秋に向けて! | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2025年 9月 6日 秋に向けて!

皆さんこんにちは!

担任助手1年の竹内です。

8月も終わり、秋になっていくかと思ったらまだまだ暑い今日この頃。

今日はそんな残暑が厳しい9月に、皆さんに頑張ってほしいことを手短に書こうと思います。

すでに学校も始まり、課題にテスト、文化祭準備に追われている人もいるのではないでしょうか。

そんな中で皆さんは受験勉強と学校生活の両立する必要があります。

今回は受験生と低学年に分けて書くのでよかったら見ていってください!

まずは、受験生の皆さん!AI演習が始まりましたね!

まだ入れていないという人は過去問5年5年を早急に終わらせてください!

AI演習では過去問を解いて自分の苦手が分析された問題セットを

徹底的に終わらせる必要があります。

私自身、最初のセット量がとても多くかなり焦りましたが、

合格するには終わらせるしかない、と覚悟を決めて取り組んでいたのを覚えています。

そして、AI演習を終わらせた後では確実に成績が伸びたと思います。

9月でAI演習の良いスタートダッシュが切れるように頑張りましょう。

次に、低学年のみなさん!

9月末受講修了に向けて予定は順調に進んでいるでしょうか!

定石も終わり、しっかり全体復習に入りながらも受講も進める必要があるこの時期。

勉強の両立も大切になってきます。

8月うまくいった人もいかなかった人も、ここで一区切り。

9月から新しいスタートを切って頑張っていきましょう!

 

東進ハイスクール北千住校

公式Instagram↓

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!