ブログ
2025年 8月 29日 夏終盤‼️
みなさんこんにちは!
佐藤喜八です!
いかがお過ごしでしょうか
真面目に勉強進んでいますか??
もう夏休みも終盤ですよ。
甘えたことを抜かしていられません。
着実に受験に近づいています。
このままで合格できますか?
常に自問自答してください。
さて、今回は「模試後」について話します。
先日8/24には、共通テスト本番レベル模試がありました。
思うような結果が出たでしょうか。
出た人も、出なかった人も
ここは一喜一憂せず、とにかく何ができて、何ができなかったのか、本番には何をすべきか
に着いて俯瞰して捉えましょう。
模試は鮮度が大事です。本番受けた感覚は、1週間後には忘れてしまうものです。
せっかくのこの機会、活かさないほかないでしょう。
その中で、特に意識してほしいこと3つ。
1、よかった点
(試験中の集中力、休憩中の過ごし方、環境面など)
2、改善点
(試験前後、休憩中、もし前日の過ごし方など)
3、教科、科目別の改善点
(範囲、苦手部分の分析など)
特にこの3つは紙に書き出してほしいほど大事です。
結果云々よりも、上記のことに着いて分析しましょう。
何より、経過より結果が大事です。
間も無く9月がやってきます。
正直ここからはあっという間に受験当日を迎えます。
それは、それだけやることが増えるということを意味します。
今のままで受験に合格できますか?
気を引き締めて9月を迎えましょう。
私たちも、みなさんを全力でサポートしていきます。
東進ハイスクール北千住校







