ブログ
2025年 1月 30日 勉強は第一歩が重要!

こんにちは!担任助手2年の吉武凜華です。
2025年最初の月である1月もいよいよ終わりが近づいてきましたね。
私としてはお正月感が0だったので未だに2024年に取り残された気分です…
さて、2025年ということで新たに勉強に関する目標を掲げた方も多いはず。
その目標、達成できましたか???
まだ達成には程遠いな、、、という方、
そのままではあっという間に2025年も終わってしまいますよ?
そこで今回は改めて勉強を始める第一歩から確認してみましょう!
①予定を立てていますか?
大事なのは「長期間の予定」「短期間の予定」の2つを立てること!
東進生の方は「合格設計図」「月間予定表作成」「週間予定表」などをフル活用しましょう!
②集中できる環境がありますか?
スマホ、漫画、ゲーム… 誘惑いっぱいの環境ではなかなか集中できないはず。
まずは娯楽から物理的に距離を置きましょう。
東進生の方は毎日登校!受講は校舎で進めましょう!
自分だけではこの二つが難しいなーと思った方、
現在、東進では新年度特別招待講習を実施しています!
東進で大学受験の第一歩を一緒に踏み出ませんか?
お気軽にお問い合わせください!
東進ハイスクール北千住校