ブログ
2019年 4月 22日 GW1週間前!!

こんにちは、松井です〜〜
担任助手2年目、初めてのブログです!!
いよいよ来週にせまったGW。
今年は、天皇が退位・即位されるということで、10連休という大型休日になっていますね…!!!
新しい元号の「令和」、万葉集に載っている梅の歌にちなんだということですが、響きが綺麗で私は好きです。
この機会に、少しでも古文や和歌に興味を持ってくれる人がいたら…嬉しいなあ…
さて、10日もの長いお休み。
夏休みのおよそ4分の1の長さです。
皆さんはどう過ごすでしょうか。
まず、受験生。
夏休み前にまとまった勉強時間が確保できる、最後の機会ですね。
「まる1日効率的に勉強する」習慣が付けられる、
つまり「自分の1日の勉強ペース」がつかめるのは、今だけです。
スタッフ一同、皆さんが毎日校舎に来るのを待っていますので、ぜひこのGW中に頑張って勉強習慣を固めてくださいね。
もちろん、受講を進めるのも今ですよ…!
そして、低学年の皆さん。
自分とゆっくり向き合う時間が取れる機会ですね。
受講や高速基礎マスターを進め、基礎作りに励むのもそうですが、
自分がこれから頑張っていく「理由」を見つける期間にするのはどうでしょうか。
自分がやりたいことは何か。
どの大学、学部学科に行きたいのか。
何のために頑張らなくてはならないのか。
そこが決まり切っていない人は、受験生になってからも、
最後の最後で折れてしまいます。
受験まであと1年以上ある今だからこそ、自分の知らない職業を探したり、調べたりしてみてください!
スタッフ一同、皆さんが夢や志を見つけられるよう、応援しています!
今から、この1日間をどのように過ごすかそれぞれ考えて、有意義なGWにしてくださいね。