ブログ
2018年 4月 26日 GW目前!!!
こんにちは!
担任助手の荻原です!
世間的にはGW休暇ムードが高まってくる時期ですね!
でも受験生には関係ありません!!!!!
じつは、GWから夏休みにかけては
第一志望合格に
欠かすことのできないシーズンなんです!!
詳しい話は、4/27,28に行う“GW直前HR”で話しますが、ここでも少し紹介したいと思います!
1.4月の模試で8割以上を取っている人は、早慶や国公立に高い確率で合格する。
早い時期に点を取っているから当たり前じゃん。
と思うかもしれませんが、
そこで思考が止まってしまっては全く意味がありません。
その8割以上を取っている人たちは、基礎基本が定着してきているので
じつはすでに、次の段階であるセンター演習や過去問演習を始めているんです!
つまり、既に差がついているのにさらに差がついてしまいます!
だから、本当に第一志望に合格したい人は早く基礎基本を定着させなくてはいけません!
2. センター試験の本番での目標得点は8月の模試で取る
なぜ、本番の点数を8月に取らないといけないのかと思うかもしれません、
それは、二次試験にも十分に対応できる力を養うためです。
大学別の二次試験対策の受講や演習を9月から始めることで、それが可能となります。
だから8月の模試で目標得点に到達しないといけないのです!
ちなみに、8月の模試まで121日しか残されていません!!!!!
じゃあ、残された時間が少ないのにどうしたら良いんだ!!
と思う人は、ぜひ4/27と4/28の20:00~に開催されるホームルームに参加して
その情報を手に入れてください!
飛び入り参加歓迎です!
東進北千住校公式Twitter↓
是非フォローしてね!!!