ブログ
2021年 1月 29日 Good luck with your exam!!

知らない間に大学1年生が終了しました。小林です。
この先、授業が2ヶ月もないので、英語の勉強をすることを誓います。
さて、受験生の皆さんからは、チラホラと「合格しました!」の声が聞こえてくるようになりました。
ここで一つ、私の昨年の話を。
私は第一志望校の受験が終わるまで、合否を一つも見ませんでした。
両親と東進スタッフの方々は知っていましたが、私は知りませんでした。
東進スタッフの人に「絶対言わないでください」と、センター試験が始まる前からずっと伝えていました。
センター利用で安全校として出願し、絶対に受かっているであろう大学の合否も見ませんでした。
なぜなら、「合格」の2文字を見た自分は、勉強の手を緩めてしまうかもしれないと思っていたからです。
もちろん、「合格」の文字をみて安心できる人もいると思います。
そこは個人の自由です。
今回伝えたいのは、「第一志望校以外の結果を気にしすぎない」ということです。
問題との相性が悪くて併願校ダメだった…
そんなこともあるかもしれません。
でも、第一志望校に合格できればそれでいいんです。
最後まで手を緩めず、憧れの大学の合格を勝ち取ってきてください。
私からは、それだけです。
健闘を祈っています。
東進ハイスクール北千住校