ブログ
2019年 11月 27日 模試の復習について
こんにちは!担任助手1年の梅津です!
すっかり寒くなってきましたね!受験生の皆さんはしっかり防寒対策をして体調を悪くしないようにしてください!体調管理も受験科目の一つです!
さて、今日は模試の復習について書きたいと思います!
みなさん模試の復習してますか?
受験生のみなさんは今まで数々の模試を受けてきたと思います。
それらの模試の問題をもう一度解いた時、はたして満点をとれるでしょうか?
受験勉強とは一度出てきた問題を二度と間違えないぐらいの復習をすることがとっても大事です。
それは過去問でも授業で出てくる問題でも一緒です。
それなのに模試の判定だけ見て、一喜一憂しているのは本当にもったいないです!
12/15にはセンター試験本番レベル模試があります。また、大晦日には英語の千題テストがあります。
模試を受けるだけで終わらせていたら、とってももったいないです!是非復習まで完璧にこなしてみてください!
ちなみに、模試を受けないのははっきり言って論外です。入試本番で模試と全く同じ問題が出る可能性もあります。受かる可能性を少しでも上げたいなら、絶対に受けるべきです。受けて下さい!お願いします!!!
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓