ブログ
2018年 4月 17日 大学紹介!
こんにちは!
担任助手の畔地です。
今日は僕が通っている首都大学東京システムデザイン学部(情報科学科)について紹介したいと思います!
まず、知らない人が多いと思いますがシステムデザイン学部は、1~2年次は南大沢キャンパス、3~4年次は日野キャンパスとキャンパスが変わります。
どちらも東京都の郊外に立地しており、南大沢キャンパスは広い土地を生かして食堂、図書館、体育施設などの設備が充実しています。
日野キャンパスの方は校舎が綺麗なのですが、首都大生の先輩に聞くところ、キャンパスの周りに何もなく、一学部だけ孤立しているので日野プリズン(日野刑務所)と呼ばれているそうです。笑
なのでシステムデザイン学部を目指している人はどちらのキャンパスにも足を運び、
実際に周りの環境などもよく見ることをオススメします!
またシステムデザインと変わった学部名をしていますが、現在注目されているシステム技術を研究、創造するという意味づけで名付けられたそうなので、
興味がある人はぜひ声をかけてください!