ブログ
2019年 4月 9日 模試の目標点

こんにちは!
担任助手の岡納です
今日は模試について話したいと思います
みなさん模試を受ける前に目標点は決めていますか?
そもそも模試の目的は自分の学力・立ち位置を知ることです
ライバルと比べて自分はどれくらいの位置にいるのか、
自分はどこの単元が弱いのか
が分かる貴重な機会です
よって目標点の設定することで
自分の体感と実際の点数
のギャップを把握できます!!
1月のセンター本番でとりたい点数から逆算して
自分の目標を決めていきましょう
また4月28日に行われる第2回センター試験本番レベル模試は
春休みの成果がわかります!
その日のうちに自己採点をして目標点数と照らし合わせ
自分が力を入れるべきところ・対策不足であったところ
を把握しましょう
また、国語であれば現代文・古文・漢文、
英語であれば文法問題・長文など
問題を解く順番も工夫してみてください!
本番に近づくにつれて
自分の解き方を確立させていきましょう!