ブログ
2018年 7月 19日 夏休みイベントについて!
![]()
こんにちは!
担任助手1年の松井です。
最近本当に暑いですね…夏本番って感じですね。
そうなんです!!!!!! 夏本番ですよ!!!!!!
受験生の皆さん。 夏休みを迎える準備は万端ですか?
夏休み、つまり
まるまる1日中勉強できる日が約40日ほど与えられる訳です。
1日1日をどのように勉強していくか、
夏休み明けにどうなっていたいか、
模試での目標得点は何点なのか、
考えられていますか?
ただ、やるべきことはわかっていても、いきなり行動に移すのは難しいですよね。
そこで。
7/21(土)の昼から模試の日以外の毎日、夏休みイベントを開催します!!!
朝・昼・夜それぞれのイベントをうまく活用して、この夏みんなで成績を伸ばしていきましょう!!!
以下に夏休みイベントの詳細をお知らせします↓↓
●朝(音読会)
7:15~7:45@4F広い自習室
夏休み前半は英文法750、後半は基本例文300の音読を行います! 朝登校の習慣化+朝から声を出して眠気覚まし+構文を意識して音読することで、
効率的に文法力を鍛えることのできる一石三鳥イベントです。
●朝(数学) 7:15~7:30@3F中等部
センター数学1A・2Bの過去問を解いて演習を積めます! こちらも朝登校の習慣化、また時間制限の中で確実に解答・得点しきる力を付けられます。
※朝イベントは自分の苦手・成績に合わせてお好きな方に参加してくださいね!
●昼 14:30~15:00@4F広い自習室
夏休み前半は文法750の音読と私大過去問のテスト、後半は長文演習を行います。
朝イベントと合わせて文法750を完璧に、
また様々なレベルの問題演習を重ねて1歩ずつ英語力をつけていきましょう!
●夜 20:00~20:30@4F広い自習室 (※日曜、祝日は18:30~19:00に開催)
自分では対策の難しいセンターリスニングの演習を積めます! ただ聞くだけでなく、シャドーイングも行うことで多方面から英語力を鍛えられます!
また、本日20:00~と明日19:00~に4F広い自習室にて「夏休み開会式」を行っています。
夏休みの過ごし方や意義についてお話するので、こちらも合わせてご参加ください!!
東進北千住校公式Twitter↓暑さに負けず、一緒に頑張っていきましょう!!!