ブログ
2018年 6月 5日 この時期にしていたこと

こんにちは!
担任助手の張替 敦です
先日、青山学院大学に遊びに行ってきました!(ちなみに僕は明治大学に通ってます)
食堂で学食を食べたり、キャンパスが広すぎて迷子になったりしましたが、一番印象に残っているのは、カフェです!!!
食べ物もおいしく、雰囲気も落ち着いていてよかったので通いたくなりました。
カフェが好きだったり、青山学院大学に興味がある方は是非一度行ってみてください!
#インスタ映え
さて、今日はこの時期に勉強していたことについてブログを書きます!
僕は高三の5月に入塾したので、この時期は入塾したてでした。
なので主に基礎固めを行っていましたが、具体的には高マスと受講をひたすら進めていました
高マスは、入塾の時期が遅かったので東進で設けられる期限に終わらせることは難しいと思われましたが、結果的に僕は英単語センター1800を1ヶ月で終わらせて期限に間に合わせました
高マスはケータイでもできるのが利点です。なのでスキマ時間を利用すれば早期修得が可能です。期限から逆算して計画を立ててみてください!
受講に関しては、多く残っていたので早く受けることは意識しましたが、なにより意識したことは受講を頭に入れることです!!!
早く終わらせるために受講を受けることを目的にして内容が頭に入っていないのはいみがありません
自分の成績を上げることを目的として受講を進めてください!早く終わらせることを目指すのはその後です。
頑張りましょう!!!