魅力溢れる千葉大学園芸学部 | 東進ハイスクール 北千住校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 北千住校 » ブログ » 魅力溢れる千葉大学園芸学部

ブログ

2021年 11月 18日 魅力溢れる千葉大学園芸学部

みなさんこんにちは!

担任助手2年の村田大地です!

今月は学部学科紹介の月ということで、今回は自分が通っている千葉大学園芸学部園芸学科について紹介していこうと思います!

紹介に入る前にいきなり質問です。

皆さんは園芸学部と聞いてどんな学部を想像しますか?

園芸?=ガーデニング?=庭いじり学部?

と、なんとなく大学の学部としては想像しづらいネーミングなのではないでしょうか。

それもそのはず!

なんと園芸学部があるのは千葉大学だけ!

つまり園芸学部は日本で唯一の学部なんです!!!

ゆる~い学部名ですが意外と貴重な学部なんですよ~

 

みなさんの中には「農学部と何が違うの?」と思う人がいるかもしれません(農学部については右田担任助手が昨日のブログで紹介していましたね)

簡潔に述べると、園芸学部と農学部の違いは「動物(畜産業)についての学びを含むかどうか」です!

一般的な農学部は野菜や果樹などの植物性の作物に加えて、馬や牛などの動物についての学びを含みます。

(例えば明治大の農学部には動物環境学を専門とする研究室がありますね)

一方、園芸学部は動物系の研究をしません。(害虫害獣防除の範囲で多少の哺乳類は出てきますが、、)

その代わりに蔬菜(そさい≒野菜)、果樹、花卉(かき≒花)などの植物性作物(園芸作物)に特化して学んでいきます!

なんとなくイメージが湧きましたか?

 

軽くイメージが固まったところで、ここからは具体的なカリキュラムについて話していきます。

1年時西千葉キャンパスに通い、教養科目を学びます。(西千葉キャンパスは理学部や文系学部の研究室がある千葉大の本キャンパスです)

例年通りならここで他学部の学生と交流して友達になれるのですが、去年は全ての授業がオンラインになってしまったので一度も西千葉キャンパスに行くことができませんでした(他学部の友達も作れず。。。)?

2年時からは園芸学部専用キャンパスである松戸キャンパスに通い、専門的な勉強をしていきます!

自分が学んでいるのは、植物環境工学・植物生理学・園芸繁殖学・作物学などで、凄く専門チックな感じがしますが、興味があることなので授業はすごく楽しいです!

また、週に1回農場実習があり、こちらも園芸学部しか行くことのない柏の葉キャンパスにある農場で収穫実習や出荷調整などを経験します!(収穫して余った野菜や果物は持って帰れたりしますよ~)

ちなみにこれは自分が通っている園芸学部園芸学科の例で、他にも園芸学部には応用生命化学科、緑地環境科、食料資源経済学科が含まれていて、それぞれ専門的な勉強をしているので興味がある人は是非チェックしてみてください!

 

ここまで読んでどうですか?

少しでも園芸学部に興味を持ってくれた人がいると嬉しいものです。

この他にも、

地方出身の生徒が多いこと(自分の知り合いだと北海道、青森、静岡、大分、大阪、徳島、鹿児島出身など)であったり、

新設の附属図書館であったり、

全員留学制度であったりと、

紹介したい魅力はたくさんありますが、これでもかなり長くなってしまったので今日はこの辺で終わらせていただきます。

農学系で大学を探している人、農業に興味がある人、

是非とも日本で唯一の学部、目指してみませんか?

少しでも興味を持ってくれた人、訊きたいことがあったら遠慮なく声をかけてください!

喜んでお答えします!

(⇩ 附属図書館)

東進ハイスクール北千住校

公式Instgram↓