ブログ
2018年 7月 25日 高1.2生の夏休み

今日は高1.2生に向けて話したいと思います!
皆さんは夏休みの計画、立ててますか?
夏休み何をやるか決めてますか?
高マスを文法まで終わらせる
数学の問題集を夏休みのうちに2周目をやる
など時間がある夏休みだからこそできる目標があります!
そして、忘れてはならないのは皆さんの今の受講は基本、夏休み中が期限です。
夏休み中、週に何コマやらなければいけないか把握しているでしょうか?
上記のようなことを書き出してみてください。きっといっぱいあるはずです!
何をやればいいかわからない、、という人はぜひ担当の人に相談してみてください!
低学年の夏休みはメリハリが大事です!
海行きたい!花火行きたい!オープンキャンパス行かなきゃ!部活もある!
私は良いと思います。
でもその空いた時間や一日中空いてる日をどう使うかです。
お昼頃から毎日部活があるとして、部活が終わったあと勉強する予定を立てるとします。
その部活前の2.3時間をしない毎日を積み重ねただけで、やってる人と夏休みだけで
どれだけ差がついてるか想像したことありますか?
高3は誰でもやります。差をつけられる、逆に言えば差をつけるのは今です!
今を逃したら、隙間時間なんて夏休みの空いた時間と比べれば少しですし
どんどん周りがやりだします!
遠いですが受験の合否がこの過ごし方によって変わると言っても過言ではありません!
後悔しない夏休みを過ごすためにも
朝7時から来る!空いてる時間は来る!
私達は皆さんを全力でサポートします!
みんなで熱い夏を過ごしましょう