ブログ
2020年 3月 20日 高マス合宿お疲れ様!
どうも、新2年の羽田です!
3/20に、北千住校にて、高マス合宿が行われましたね!!
参加してくれた皆さん、お疲れ様でした!
みんなが、始まる前に比べて、驚くほどコマを進めていて、それをみながらつい声が出てしまいました笑
特に僕の担当はよく頑張ってくれました。夜中に起きて修判受けてくれた子、
途中からの参加にもかかわらず、集中力200%で臨んでくれた子
みんなの本気が垣間見れた気がして、成長したなぁと感じました。
では、なぜ、今【高マス】をやってもらっているのか?
かんがえたことありますか?
受講がたまってるし…部活で忙しいし…
そんなことを言い訳にできない理由があるんです!
それは、【英語学習における基礎中の基礎】だからです!
これは、計算演習にも言えますね!
どういうことか。
受講の内容を自分のものにするためにも、高マスが先立っていなければならないのです。
基礎がなってない上に知識を積み上げても、それはかりそめであって
すぐに崩れ落ちて、意味のない学習になってしまいます。
受講の前提条件としての高マスと、捉えているからです。
実際に、高マスを高1の内に文法まで完修している生徒は
センター試験同日試験の英語の点数は180点を超えるというデータもあります。
一年前に9割…そんな高得点も夢ではない
それを目指せるものが、高マスなのです!
みなさん、頑張ってください!!!
僕たちは、高マスをやらない子がいたら、いつまでも追いかけますよ〜
これも、みんなのため!志望校合格に向けて頑張ろう!
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓