ブログ
2019年 9月 10日 過去問について
こんにちは!担任助手1年の梅津です!
突然ですが!この時期、合格するためにやらないといけないものは何でしょうか!?
そう!過去問です!!!
皆さんはもうすでに長い夏をセンター過去問に費やしたと思いますが、今度は二次私大の過去問に費やす時期です!
敵の情報を知り、対策を立てて、合格に一歩でも近づけるようにしましょう!
また、過去問を解くにあたって、絶対やって欲しいことがあります!
それは、、、なぜ間違えたのかを徹底的に分析することです!
過去問というのは解くだけでは何の意味もありません!
過去問演習とは解いた後、点数で一喜一憂するのではなく、間違えた問題が習ったことのある問題か、見たこともない問題なのか、解けなくても良い問題か解けないといけない問題か、また、解けるようになるには何が必要かなどを分析することが超ウルトラ大事です!!!
そうすることで、まだまだ成績は伸びます!
夏休みが終わっても一息ついている暇はないです!
早速今日からやりましょう!!!
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓