ブログ
2018年 1月 10日 試験に持って行った方が良いもの

こんにちは!担任助手の荻原です!
今日は、試験に持って行った方が良いものを紹介します。
1つ目は、チョコレートやクッキーなどの菓子類です。
脳の栄養分である糖分を取ることによって、入試本番に本来のパフォーマンスを発揮できる上に、何かを口に入れることによる安心感が得られます!
2つ目は、薬です。
ストッパのような腹痛を抑える薬や、眠くなりにくい頭痛薬を持っておくと安心です。試験本番に腹痛になることは十分考えられます。対策しておくに越したことはありません!
3つ目は、使い倒した参考書や、ノートです。
自分の努力の結晶をそばに置いておくことによって、確実に安心できます。
全体として言えるのは、自分が安心できるものを持っていくことです。緊張のしすぎは自分を100%発揮できなくさせます。あとは当日まで、最後の追い込みと体調管理を万全にしてください!!
スタッフ一同応援してます!!!