ブログ
2017年 10月 11日 薬学部の推薦って?
こんにちは!
担任助手の野上です^^
今日は生徒から薬学部の推薦についてよく聞かれるので紹介したいと思います
私は現在薬学部に通っているのですが、推薦で合格をもらいました!
推薦と言われると面接、小論文、評定平均…
などを思い浮かべる人がほとんどだと思います
しかし薬学部の推薦は少し違います!
英語、数学、化学の筆記試験+面接+評定平均
です
ですが実際の合否はほとんど筆記試験で決まります
一般入試よりも少し簡単な問題ですが、だからこそ高得点争いになります
0.○○点の差で落とされる…
(一般入試も同様ですが)
一点の重みを感じますね
普段の模試や学校のテストなどでは一点の重みを感じながら臨みましょう
他の学部の推薦と少し異なる薬学部ですが
評定平均がある一定越えていれば誰でも受けられます!
さらに…
一般入試の練習として、また推薦で合格をもらってそれをキープしたまま
保険として一般入試までもっていくことができます
『推薦の準備で一般入試の勉強ができなくなるのかな…?』
という心配はいりません!
一般入試の勉強をしていれば十分対応できる基礎問題となっています
薬学部を狙っている生徒のみなさんはぜひ受けることをオススメします!
高3生のみなさんは推薦まであと約1ヶ月ですね
あくまでも推薦は一般入試の練習だというスタンスで受験しましょうね!
健闘を祈ります
【明日の勤務者】
午前:森川
午後:富永、武市、井野、谷中、板橋、荻原、三井