ブログ
2020年 10月 28日 自己採点との照らし合わせ

みなさんこんにちは。藤井です。
先日の全国統一高校生テストお疲れさまでした。
皆さんもちろん自己採点もして復習も終えてることだと思います。
ところで、POS上でもう点数と志望校判定が簡易表示されてるのはお気づきですか?
帳票はまだ帰ってきてなくても模試後3~4日で点数は自分で確認することができます。
そこで、自己採点した点数と実際の点数の照らし合わせをしましょう。
なんでするかって?
皆さんは共通テストを受験後、答案再現という作業をしてもらいます。
自己採点した結果を東進の本部に送信し、志望校判定を割り出します。
その時に実際の点数と1点でも点数が異なると、答案再現の時はA判定で
共通利用は間違いなく取れてるだろう大学も
実は点数が全然違くて合格しなかった…
なんてことがあってはいけませんね。
いまのうちから自己採点の精度を確かめておくのは受験生として必須事項です。
かならずやりましょう。
ではまた!!
東進ハイスクール北千住校