ブログ
2019年 5月 5日 経済学科と経営学科の違いって?
こんにちは!
担任助手1年の桑島力輝です!
今回は私の通う獨協大学の経済学部経営学科のことについて紹介したいと思います!!
そもそも経済と経営の違いは皆さん
ご存知ですか??
実は、似てるようで違うものなのです!!
経済学は、
まさしく経済の仕組みや動きを学んで、
社会全体を豊かにするにはどうすれば良いかを考えていく学問で
経営学は、
企業経営やモノがどうやったら売れるかを考えていく学問で
考える視点が違うのです!!
ちなみに私は経営学を学んでいて
授業では1年生の時から、
①実際に某有名企業と提携して新商品を考える
②チームを組んで架空の企業を経営する
など、かなり実践的な授業が多いです!!
なので、そのぶん大変ですが
答えのない課題を考え議論し合うことは
受験勉強とは違う面白さがあります!
そして
獨協大学は
校舎がとても綺麗です!!
ドラマの撮影地にもなるほどで、施設もとても充実しています!!
経営学に興味がある人、獨協大学について詳しい話を聞きたい人は是非聞きに来てください!!待ってます(^ ^)