ブログ
2018年 3月 20日 明日は塾内合宿です!!
こんにちは!五十嵐です!最近やっと車の免許をとることが出来ました!!
ですが、山形県で取ったので、まだ都内での運転は怖いです、、、、、
免許を取ってから行きたい場所や、いままで気にしていなかった標識や車種とかもしらべたりするようになりました、、、
最近の車は色んなのがあるらしくてガソリンで発電してその電気だけで走る車などもあるそうです。
なんかすごいですね、、、
新しいことが出来たり、知るようになるとまたやりたいことが興味がわいてきていい刺激になりますね。
皆さんも勉強などがマンネリ化してきてしまったら環境を新しくしてみたりすると良い刺激になるかもしれません。
いつもと変わった環境で勉強するという点で北千住校では明日、、、、、、、
塾内合宿を行います!!
朝8時~夜8時まで(もちろん休憩あります)英文法750をみっちりやるイベントです!!
先日の渡辺先生の公開授業を受けた人は英語の早期修得の重要性がわかったかと思います。
英語は高2の3月31日までにけりをつけておかないと今後の受験勉強に大きく影響します。
簡単に言うとこの期限までに英語にけりをつけないと難関大合格への道は厳しい戦いになるのです。
このけりというのが英文法750までの完全修得です!!
北千住校の特に新高3の人はこの期間が高速マスターが出来るラストチャンスです!
合宿では基本的に紙の英文を読んで音読したり紙の確認テストで成果を測ります!
まだ英文法750を完全修得していない生徒は出来る限り参加しましょう!!
当日参加、部分的に参加でもOKです!!奮ってご参加ください!
本当に新高3はラストチャンスです!!ここでけりをつけて次につなげていきましょう!!