ブログ
2018年 8月 22日 数学センター演習のコツ
こんにちは!
担任助手の岡納です!
今回は数学センター演習のコツについて話したいと思います
数学は、数ある教科の中でもセンター特有の問題が多い教科です
例えば数学ⅠAの”データの分散”や
数学ⅡBの”指数・対数”などです
正直、これらの問題は初見で解くのは難しく時間がかかります…
しかし、言い換えてみると
対策さえ行えば、点数がとれる範囲
だということです
実際、使う公式や導出は限られたものだけです!
つまり、ここでは対策した量・時間
が勝負を分けるのです!!
間違えてしまった問題も、理解できるまで時間をかけるのが大切です
2学期になり二次対策に入る前に、
基礎となるセンターの範囲は完ぺきにしておきましょう!