ブログ
2019年 8月 18日 意思を持つことを忘れずに!
こんにちは!担任助手1年の桑島です!
ここ最近になって、暑さが猛威を振るっていますね。
勉強の疲れで免疫力が下がっている生徒は、しっかりと体調にも気を配ろう!
今日は、北千住校で低学年を対象に行われている
グループ長会議についてご紹介したいなと思います!
この”グループ”とは、東進で週に一回行うグループミーティングのことで
その中でリーダーを決めて
毎週土曜日に集まり様々な議題に対しての意見交換を行なっています!
実際に会議で出た議題には
「夢を持つ意義は何か?」
や
「夏休みをどう過ごすか?」
といった教務的なテーマの他に
「勉強の合間のリフレッシュは何をやってる?」
など身近なテーマもありました!
会議に出席してくれた生徒たちは、明確な考えや高い志を持っており
将来が楽しみでなりません!!
世の中に対する関心や、絶対に譲れない夢や志を持つことが
何をするにしてもモチベーションとして良い作用を及ぼしてくれます!
是非とも意思を持った生き方を!
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓