ブログ
2019年 5月 26日 学部紹介~首都大学東京システムデザイン学部情報科学科

こんにちは!
担任助手の畔地です
今日は受験生は初の難関大・有名大模試です
偶数月にあるセンター試験本番レベル模試とは違い、
記述模試で難易度もかなり上がっていると思います。
全く解けなくても落ち込むのではなく、
それだけ伸びしろがあると思って、
その日のうちにすぐに復習しましょう!
さて、今日は自分が大学で学んでいる事について話したいと思います!
自分は今情報科学科に所属しているので、
現在の最先端、情報科学系を学んでいます!
1年生の時は主に一般教養を学び、
2年生になってから主に専門科目を学ぶようになりました!
内容としては、プログラミングやパソコンがどういう仕組みで動いているのかなどなど
まだ情報科学の基礎の部分しか学んでいませんが
これからさらに専門科目を学んで行く予定です!
興味があれば是非聞きにきてください!