ブログ
2018年 6月 9日 学校の勉強で受験にいかせること
こんにちは!担任助手の水越です!
高校生のみなさんは定期テストが終わり返却された人が多いと思います。
ちなみに私は中間テスト真っ最中です。
大学入って初の中間テストなので少し緊張してます笑
さて、今日は学校の勉強で受験に活かせることについてお話します!
みなさん、学校の授業はちゃんと受けていますか?
東進の受講と進度も違うし、学校の勉強なんて意味ない…
と思っている方もいると思いますが
そんなことありません!
授業をしっかり受けるか、疎かにするかではかなり違います!!
私は受験で理科基礎を使いましたが、授業をちゃんと受けていたおかげで理化基礎の勉強はほぼ授業で間に合っていました!
学校で学んだことを自分のものに出来れば効率良く勉強が出来ます。
学校の授業をちゃんと受けていないな…と思っている方!
今からでもまだ遅くありません。
授業をしっかり受けて、復習して、自分のものにしちゃいましょう!