ブログ
2017年 9月 24日 大学選びについて
こんにちは、湯谷(ユタニ)です。
自分の部屋の扇風機がクローゼットへ帰っていきました。。。
ほぼ使ってなかったけれど夏の終わりをとても感じました。悲しいです。
セミも消えていき、汗ばむことも減って、小学生はいまだ半そで短パン。
そんな中途半端な季節は体調を崩しやすいです!!対策を怠らないようにしましょう。
今回は大学選びについてです。
学びたいこと、部活、雰囲気、先輩、友達、アクセス、、、
人によって大学の選び方はそれぞれです。
自分が大学選びで気をつけていたことは、一時の感情で選ばないことです。
担任や保護者の方とじっくり話し合って決めることをお勧めします。
あとは大学のことをよく調べること。
雰囲気の違い、カリキュラム、「入ってみて後悔した」なんてことにならないようにしてください。
ちなみに
東進学力POSには受験校登録というシステムがあります。
詳しくは9/29、30の高3HRでお話がありますので、高3は100%出席でお願いします。
[明日の勤務者]
午前 三室
午後 中田 趙 三井 荻原 森川 イガラシ 山本 板橋