ブログ
2020年 3月 31日 大学合格までがゴールではないぃぃ!!
こんにちは。伊波です。
さてさてみなさん、明日から新学年ですね!
大学生になる皆さん、合格おめでとうございます!!
コロナの影響で学校開始が延期になったところがほとんどだと思いますが、ただぼーっと過ごしていただけではもったいない!!
じゃあ外出自粛の中何をすればいいの?って話ですが、逆に大学生になったら何をしたいの?って話です。。。
私みたいにだらだらとバイトと勉強だけをしてきて、気づいたら明日からもう3年生っていう生活は退屈だと思います。
しかしなぜ私がこんな生活になってしまったのかというと、この大学に入学する前のこの時期に、自分が大学に入ったら何をしたいのかを全く考えていなかったからです。
言い換えると、大学合格がゴールだと思っていたからです。
前々から大学合格がゴールではないというのはさんざん言われていましたが自分の中に落とし込めていなかったのです。
実際、第一志望校だった上智に合格した嬉しさで浮かれていました。
その結果、英語の力も落ち、バイトと最低限の勉強をして過ごすというしょうもない大学生が誕生してしまったのです。。。
では私の周りのキラキラ大学生は何をしているのかというと、、、
ある人はバックパッカーとして世界中を飛び回り世界を見て次々とプロジェクトを立ち上げていますし、
またある人はアフリカに行き現地の子供たちと触れ合い、その国の現状を肌で感じ自分の研究に活かしていたり、、と自分のやりたいことを積極的に行動に移している人がたくさんいます!
皆さんにこの春休み勧めたいことは、自分の軸をどうするのか考えることです!!
この人たちは自分のやりたいこと(軸)が明確だから行動に移せているのです!
例に挙げた人たちは行動力バケモノですが、ほかにも例えば英語を話せるようになりたいから英語圏の国に留学するとか、社会人と仕事をして自分のスキルを上げたいから長期のインターンに参加するとか大学生は高校生より行動に移しやすいです。
皆さんも春休み遊びつつ有意義に過ごしてください♪
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓