ブログ
2018年 5月 27日 夏前にやるべきコトは?

ど〜も〜 担任助手の齊藤です!!
今回は今やるべきコトについて書いていこうと思います。
ところでみなさん、受験勉強の方は進んでいますか、、?
『はい!』と答える人、何人いるでしょうね?
まず、参考までに去年の自分ついて書きます。
この時期はセンター演習と5月にとった講座を進めていました。
正直、定期考査の優先順位はかなり低かったです。
それから、裏科目、地理Bの勉強もしていました。
みなさんはどうでしょうか?
定期試験の優先順位が高すぎていた人が多いと思います。
その内容が6/17(日)の全国統一高校生テストに繋がるならいいのですが、
前回のもしから点数が下がったり、
伸びが小さかったら
もう一度優先順位を決め直したほうがいい
と思いますよ。
と言っても、一番大事なコト、今から継続していくべきコトは、
基礎を徹底するコトです。
そこからセンター演習に繋げられるかどうかが
夏休みの学習スケジュールに大きく影響すると思います。
英語なら高速マスターや単熟語帳、数学なら基本演習などです。
まとめると、基礎演習とその応用が夏前の今やるべきコトでしょう。
期待しています。
それでは。また、
↓↓東進’s Twitter↓↓