ブログ
2018年 8月 25日 夏休みの努力を出し切る! ~明日はセンター模試~

こんにちは!北千住校の五井です。
明日は8/26。。。
つまり、8月センター本番レベル模試です!
三年生。この夏、センター試験に向けて、どれだけ演習を積んでこられたでしょうか。
二年生。初めてのセンター模試で緊張している人もいるでしょうか。
三年生について言えることは
まずはここで夏休みでの自分の努力を結果として出せるように精一杯頑張ることが大切です。
6月と比べて、どれだけ点数を伸ばせたか。次の10月のセンター模試での目標はどうすべきか。
その、過去と未来を考える材料として、今ある8月センター試験を受けきってください!
次に二年生。
ここからセンター模試スタートを切る人もいる中で、してほしいことは。
「解き切る」のではなく、「分析し切る」ことです。
まだ本格的な演習を積んでない人からしたら、点数が取れない、問題を解き切れない、は当たり前です。
ただ、点数に目を向けるのではなく、大問ごとにどのような問題が出ているのかにぜひ注目してみて下さい!
最後に、これは学年関係なしに言えることですが、
自分の点数に対して一喜一憂しないようにすること!
あくまで模試です!
その結果だけが全てではありません!
その結果をもとに今後の自分の動きをどう改めるか
その反省が無ければ、模試を受けた意味は半減、いや4分の1減してしまいます!
模試を最大限、今後の勉強に活かせるように
頑張ってきてください!
東進北千住校公式Twitter↓