ブログ
2017年 6月 1日 夏までにやっておいて良かったこと③
こんにちは、担任助手の吉井です!
私の大学は今年から4学期制となり、今は春学期の期末テスト真っ最中です!
私が今感じていることは、「テスト勉強は計画的にやろう!」ということです。
みなさんも、学校の定期テストと受験勉強を両立できるよう、計画的に時間を使いましょう!
さて、本題に移りましょう。
私が夏までにやっておいて良かったことは、1日中勉強する習慣を身に着けたことです。
夏休みの勉強時間の目標は1日15時間です!!
しかし、いきなり1日15時間勉強することは難しいことです。
私はGWのときに朝から東進に来て閉館まで勉強する習慣をつけました。
まだ1日中勉強する習慣がついていない人も、夏休みまでは約2か月あります!
休日等を利用して、朝から晩まで勉強する習慣をなるべく早く身につけましょう!
【明日の勤務者】
AM:三室・森川
PM:野上・金子・五井・中田・五十嵐・吉井・小林
【明日の教室使用状況】
20:00~21:00 4階広い自習室 使用不可
その他 終日 使用可