ブログ
2017年 3月 26日 合格者インタビュー ~板橋秀晃~ 3/3
こんにちは!
きっとこの記事が最後のブログ担当になります、髙梨です!
私もついに4月から社会人になるので、きっとこれが最後ですね~。
4月に入ると皆さん新しい環境になる人もいると思いますが、一緒に頑張りましょう!!笑
今日で、板橋くんのインタビューブログも最終日です!
今回のインタビューでは触れていませんが、高校生の頃軽音楽部に入っていたそうなので
音楽好きな人などは是非校舎で板橋くんと話してみてくださいね!
私も音楽大好きなので、今度音楽の話してみようーっと!笑
それでは、インタビューに移りましょう!!
>Q7.受験を通しての自分の努力量に100点満点で点数をつけるなら何点?
90点
センターの国語でひどい点数を出してしまったため(ちなみに漢文)
Q8.大学生になって頑張りたいこと、やってみたいこと
私はコンピューターの学科に行くのでその道を極めたい!
あと、数学と物理も楽しみかな(笑)
Q9.東進生にひとこと!
受験で一番の成功の近道はやはり量だと思います。
時間の量、過去問の量 色んなことに関わっていきます。
そこに自分自身の努力、気持ちなどが加わっていくともっと第一志望への道は近くなるはず!
なので、妥協をしないで今目の前の問題にしっかり向き合ってください。
板橋くん、3回に渡りインタビューにお付き合い頂きありがとうございました!!
明日以降も新担任助手のインタビューブログが続きます!
明日は誰でしょうか…??
是非チェックしてくださいね!
【明日の校舎状況】
全教室利用可能
【明日の勤務者】
am:日向,金子(竣)
pm:遠藤,金子(紗),松前,武市,髙梨