ブログ
2017年 7月 24日 受験生の夏休みは花火の如し
こんにちは!
担任助手の五井です!
7月23日、足立の花火が荒川にて開催されましたね。
僕は一人、パソコンに向かい、課題をやりながら見ていました。。
↑スカイツリーと並んで綺麗ですね☆
受験生の皆さんは、夏休みという勉強に専念できる機関に入ってると思います。
その中で、こんな人はいないでしょうか??
「夏休みは長いからいろんなことを詰め込んで勉強できるぞ!」
と思っている人。
花火は、その一瞬は上の写真のように綺麗です。
しかし、それはほんの一瞬。
その一瞬の後は、煙が残るだけです。
夏休みも同じです。
夏休み、盛大に花を咲かせようとした生徒に残っているのは、
夏休み明けの完全燃焼してしまった自分自身です。
受験勉強で一番大切なこと。
それは、できるだけ多くの量を自分のキャパを超えて勉強することではありません。
自分が継続できるペースで多くの量を勉強することです。
夏はひと月程度。
その先に皆さんに待っている受験当日までを見据えたうえでの、勉強スケジュールを立てましょう!!
体調管理も大事ですヨ~