ブログ
2018年 12月 2日 受験の結果を変えた、高2の今の時期にしていたこと
どうもどうもどうも~~!!!
すんじぇです!
今回はタイトル通り明日からできる
すんじぇの受験結果を変えるようになった術を
紹介したいと思います!
これを見れたあなたはとてもラッキーなので
少しでも何か吸収して役立ててください!
私がやっていたのは2つです。
①英単語の学習を趣味へと昇華する。
②いち早く受講を終わらせる。
この2つです。
もうちょっと詳しく言うと
①英単語は1月のセンター同日模試までに学校で使ってた単語帳を覚えました。
休み時間に友達と問題を出し合ってお互いに切磋琢磨していたら
気がつけば単語を覚えるのが好きになりました!!
ポイントは
1.覚える期限を設ける。2.切磋琢磨するライバルの存在。
②自分は選択科目に化学を取っていました。
そしてこれの受講は正月までに
理論化学、無機化学(化学全体の3分の2)の受講を終わらせていました。
そうすることで春からセンター対策ができました。
ポイントは
1.毎日受講の習慣化。2.期限を意識して実行する。
私は、英数化が2次試験の科目でしたが①と②のおかげもあり
英語と化学は自己採点と大学からの成績通知から推察すると
なんと9割以上得点していました!!
とまあ、こんな感じに自分の状況と照らし合わせて
長期的な学習計画を自分で練ってください!!
以上。
東進北千住校公式Twitter↓