ブログ
2018年 5月 29日 受講のうけかた 復習方法
こんにちは!担任助手の坂田です。
さてみなさん、どのように受講を受けていますか?
なんとなーく、、、受講したらそれで終わり、、、
なんて人はいませんか!?
それでは全くとはいいませんが、受講した内容は身につきません。
そんなの時間の無駄ですよね
ではどうしたらよいか?
まずは受講の仕方です。
ただ漠然と、講師の板書したものだけ写していては
自分のためになる受講とはいえません。
受講をする際は、講師の板書だけでなく、
口頭で説明したことや自分で考えたことなども書くようにしましょう!
加えて、復習もまた大切です。
復習をしないとせっかく受講したのに記憶に定着しないのはわかりますよね?
受講後には必ず復習をしましょう!
もちろん1回だけでなく何度もしてきっちり記憶に定着させましょう!
それではみなさんまた校舎にくるのを待っています!