ブログ
2018年 12月 26日 千題テストについて
皆さんこんにちは!
担任助手一年の角田です。
最近、めっきり寒くなってきましたね!
風邪やインフルエンザになる人が多いので
しっかり対策をしましょう!
体調管理は、受験の勝負の
分かれ目の一つです!
さて、今回のテーマは千題テストについてです。
英語千題テストは毎年大晦日に行われる東進独特のものです。
この千題テストでは、主にセンター試験直前ということで
基本的なことの総合的なおさらいをすることになります。
みなさん、ぶっちゃけ油断していませんか?
基本を甘く見てはいけません。
基本の部分で取りこぼしていると、
受かるものも受かりません。
このテストでは単語、熟語、文法、最後には中程度の文章読解を復習します!
参加する方は、せっかくの12月31日を無駄にしないように、もう一度基本事項を確認していきましょう!