ブログ
2017年 11月 4日 冬期講習って??
こんにちは。担任助手の中田です。
最近は私立大学の学園祭が各地でひらかれてますよね!!近年はミスコンなどが各大学で催されてどこの大学でも大賑わいです。私の通っている明治大学でもMGCと呼ばれている明治ガールズコレクションがありエントリーしている人はSNSを有効活用して投票者と触れ合っています。投票は誰でもできるので時間があれば投票してみてはいかがでしょうか??
学園祭といえば各大学の雰囲気などが味わえる絶好の機会です!!大学側もすごく力を入れているイベントなので、まだ志望校を決めていない方はぜひ足を運んでみてください!!
さて今日は冬期講習についてお話ししたいと思います。冬期講習は東進のビッグイベントです!
では何でビッグなのでしょうか??
二つの視点からお話ししたいと思います。
まずは東進に通っている生徒!
もうすでにみなさんは東進に通い受験勉強を始めていると思います。受験勉強は個人戦ではなく集団戦である、というのをよく耳にします。仲間どうし切磋琢磨しあってお互いの実力を高めあうという意味です。私自身も受験期にめちゃくちゃそう思いました。友達と一緒に問題を出し合ったりしてお互いの弱点を指摘しあいました。なので自分の周りのまだ受験勉強を始めていない友達を誘い、早期対策、切磋琢磨して「合格」を勝ち取りましょう!!
次にまだ東進に通っていない生徒!
何といっても有名な先生の授業を無料で受講できるのはとても魅力的だと思います。
今のこの時期は低学年の人たちは徐々に受験に対する意識が芽生えてきた時期だと思います。
でも、まだ遊びたいとか部活が忙しいなどでなかなかスタートを切れていない生徒もいると思います。そういう生徒はぜひ冬期講習を受けてみてください!!自分のスケジュールに合わせて学習予定が立てられて進められます。今から受験生になりましょう!!
【明日の勤務者】
廣川 武市 三室 山田 趙 井野 中田