ブログ
2019年 11月 24日 冬期特別招待講習
こんにちは!
担任助手の畔地です!
高校1、2年生の皆さん、
来年または再来年の大学受験に向けて準備は出来ていますか?
想像をすれば簡単なことですが多くの高校生は
大学受験に向けて2年生の春休み〜3年生初頭の期間に
本格的に受験勉強を始めます。
部活の仲間だったり、クラスの友達など周りの子たちが一斉に勉強をし始めるのです。つまり、その周りの子たちと同じ期間に受験勉強をスタートさせるのでは遅いのです。
より早く勉強し始めることによって自分の第一志望校への距離はぐっと縮まります。
もし、「まだ勉強しなくていいか」と怠惰な気持ちを抱えて、周りの人が受験勉強をスタートさせる時に一緒に勉強をし始めるとすれば勉強の量ではなく質で他の人を出し抜かなくてはなりません。
それはとても大変なことで、第一志望校合格への可能性はかなり低くなると思います。
そうならないためにも、他の受験生よりもより早く受験勉強をスタートさせる事が重要です!
しかし、いざ勉強しようと思ってもなかなか行動に移すことは難しいですよね
その要因の一つとしては
楽しくない、面白くない
ということが挙げられると思いますなぜ楽しく、面白くないのか? ・できないから ・知識を頭に入れることが嫌い ・苦手意識を持っていると色々あると思います。
でも大丈夫です。多くの高校生がそう感じているはずです、 そして僕はそれは教える先生が悪いのだと思います教える側が教わる側に興味が持てるように授業をするべきだと感じています。
そこで、上記の条件を満たしているのが東進ハイスクールの実力講師の授業です!
東進の講師は教わる側が勉強に興味を持てるような楽しい授業を展開してくれます!特に英語の講師である大岩先生、今井先生、安河内先生、慎先生、渡辺先生の授業はものすごく面白いです!
現在東進ハイスクールでは冬期特別招待講習を実施しています!上記の英語科目の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!
さらになんと12/14(土)には東進ハイスクール北千住校舎にその実力講師陣の一人である大岩先生が実際に来てくださり、生徒の目の前で授業をしていただくという特別公開授業もあります!
*特別公開授業も無料で東進生以外の一般生からの申し込みも受け付けておりますので是非お申込みください!
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓