ブログ
2018年 2月 7日 公開授業の効果

こんにちは!
東進ハイスクールの五井です!
私、大学二年生にして、人生で初めての海外旅行に行ってきました!
香港、マカオに行ってきてマカオタワーの上を歩いたりしました!
日本じゃ体験できないですよね~笑
自分はこの歳になるまで海外旅行に何も関心を持っていませんでした。
時間をかけて海外に行くなら、国内でもっと遊べるんじゃないかと思ってましたから。
でも実際経験してみると案外楽しいもので、今では、
また海外に行ってみたいななんて思ってしまっています笑
皆さんは公開授業に出たことはありますか??
映像授業が主な東進ハイスクールで時々行われる有名講師による生授業です!
この公開授業、これまで出たことがない人の中には今までの私と同じ考えを持っているのではないでしょうか??
「わざわざ、生授業なんて受けなくても映像で見れるからいいや」
「英語とか数学とか、自分で勉強すればできるし、120分もかける必要ない」
これらはどれも、今の自分の想像の中でしか考えられていません。
公開授業では、一つの単元を教えるだけでなく、
受験勉強のメソッド、講師自身の受験体験談など普段は聞けない話を聞くこともできるのです。
百聞は一見に如かず。
私がここで公開授業に出るメリットを口で伝えるよりは
実際に参加してみる方が体感できると思います!
北千住校では2/19に数学の実力派講師河合先生による公開授業があり、
3/17には英語の実力派講師渡辺先生による公開授業があります。
皆さんが新しい体験をするための準備は整っています。
あとは皆さんがそれに少しの興味を持ち、
参加するだけでこれまで味わうことのなかった「勉強」を体感できると思いますよ!
是非、お友達も連れて、公開授業に来てみてください!