ブログ
2019年 2月 28日 先を見据えて
こんにちは。担任助手1年の齊藤です。
今僕が一番伝えたいことを伝えます。
それが、8月中に志望校別の過去問を10年分解くということです。
ビックリしませんか?
例年よりも1~2か月早いスケジュールになっています。
しかし、志望校別の過去問を解き始める前にセンターの過去問を10年分解かなくてはならない。
ここで、考えてみてください。いきなりセンターの過去問を解けるようになると思いますか????
ほとんどの人ができないと答えるのではないでしょうか?
苦手を克服し、得意分野を伸ばす。。。
これらによって過去問を解けるようにする。東進の過去問演習講座は大問別に演習ができることもあり、ピッタリです。
今後の予定について言いたいことは多数ありますが、まずは何よりinput=受講をすすめることが大切。
先を見据えて、逆算的に計画をたてていきましょう!
それでは。また、