ブログ
2019年 8月 9日 低学年に告ぐ!!
こんにちは!担任助手2年の水越です!
8月に入って1週間が立ちました!夏安み前半戦ももうすぐ終わりですね・・・!
今日は低学年のみなさんに向けてお話したいと思います!
みなさん、夏休み前半はどうでしたか?思ったように勉強できましたか?
夏休みは約40日間あります!時間がたくさんあるため、帰省する人や旅行に出かける人も多いと思います。
時間がたくさんあると言うことは、その分勉強する時間もたくさん確保できると言うことです!
2.5×40=100
突然ですが、これはなんの式でしょう!!!
正解は・・・・・
1日に2.5時間勉強した場合の夏休みの勉強時間です!
1日2.5時間やるだけでもまったくやらない人とこれだけの差がつきます。
部活で忙しい、今日は出かける予定がある・・・という人も、少しでも良いから時間をみつけて勉強する時間を作りましょう!これを40日間続けることで勉強の習慣も身についてくると思います。
前半あまり勉強できなかったな・・・という人!まだ夏休みは残り半分あります!
もう1度自分の予定を見直し、残り半分の過ごし方を考えてみてください。
後悔の残らない夏休みにしましょう!