ブログ
2018年 1月 20日 バラバラだった知識が一つに?!
こんにちは!
担任助手の野上です
受験生はセンター試験が終わり、一般入試に向けて勉強に励んでいるかと思います。
この時期不安になるのが…
”勉強しているのに成績が伸びた気がしない・・・”
ということ。
勉強というのは過去の自分が積み上げてきたもの。
すぐには成績は伸びません。
ただ!この時期に
急に勉強がわかるようになった!!
アウトプットができるようになった!!
などよく聴きます。
それは今まで自分の積み重ねてきた知識が流れとなって一つに繋がり、
知識を使うことができるようになったから!*
今からでは遅いというわけではありません。
今勉強しているその知識も成績が伸びることに繋がります。
私がみなさんに伝えたいのは
最後まで諦めないこと
最後の最後まで成績は上がります。
今まで頑張ってきた自分を信じて最後までやりきってください!
今はやり続けるしかないんです!
応援しています^^
東進ハイスクール
北千住校ツイッター↓