ブログ
2019年 10月 6日 センター試験当日に向けて!
こんにちは!担任助手の梅津です!
センター試験までもう少しで100日を切りますが、日々の勉強は順調でしょうか?
メンタル面で辛くなってくる時期だと思いますが、試験本番までにやり切らないといけないモノ、試験本番までやり続けないといけないことをはっきりさせて最後まで走り抜けましょう!(メンタル面で辛くなったらぜひ担任助手に相談してみてください。)
また、受験学年の皆さんは今過去問や単元ジャンル別を一生懸命やっていると思いますが、10/27(日)には全国統一高校生テストがあります!
全統に向けて、私大過去問と並行しつつ、私大過去問、単元ジャンル別などでは確認しきれない基礎範囲をチェックするという意味で毎日大門別演習を解くなどの工夫をするといいと思います。
センター試験とはほとんどの受験生が一番最初に受ける試験です。
その一番最初の試験でコケてしまったら、後々の一般試験等にも影響してしまうかもしれません。
そうならないためにも!今から過去問だけでなく、センター試験、センター形式の模試も見据えた勉強をして欲しいです!
低学年の皆さんも!センター試験同日で高得点を取って良いスタートダッシュができるように是非、同日試験を目標に勉強してみてはいかがでいしょうか!
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓