ブログ
2019年 12月 29日 センター試験に向けて

こんにちは、担任助手2年の齊藤です!
2019年も残りわずかです。受験が迫ってきましたね。
その一番最初の試験。センター試験の対策できていますか??
センター試験で重要なのは、スピードです。
どれだけ素早く、多くの情報を的確に処理できるのかが重要になります。
では、どのようにすればその対策ができるのか。
教科書範囲の内容を網羅的に勉強することは必要です。が、十分ではありません。
問題に沿った演習。つまり、過去問や、それに類するものを演習することが大切です。
第1優先は過去問でしょう。必ず10年分やってください。
次に何をやるべきか、予想問題集、予想問題パックなどはどうでしょう?
現に、昨年ある予想問題集の古文で出た文章が本番に出たらしいですよ。
それから、先輩の経験なども本番焦らないためには重要なことだと思います。
この2点を抑えるために、センター演習会と、センター決起会に参加してください!!!(北千住校生向け)
それでは。また、
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓