ブログ
2019年 11月 17日 くれぐれも出遅れないように!

こんにちは!担任助手1年の藤元です!😶
最近とっても寒くなりましたね…。秋服の期間が短くてショックです…。
もっと秋服着たかった…!冬服爆買いしないと!
風邪も流行りだす時期なので、体調管理はしっかりしましょう!
さて皆さん最近の勉強の調子はどうですか?
受験生にはもう第一志望の過去問10年分解き終わった方もいますよね!
復習が疎かにならないよう、分析・復習・演習を繰り返して苦手をなくしていきましょう~!
高校2年生以下の皆さんは今何を勉強しているでしょうか??
まだ高3になってないし、受験勉強はまだまだいいや・・・
まだ遊んでいたいし・・・
なんて思っている人いませんか?
私は、高校3年生直前の高校2年生の2月に東進ハイスクール北千住校に入塾しました。
(友達が塾や予備校に通いだして焦っていたものの勉強を始めたのは完全に出遅れていました😢)
入塾前ずっと部活三昧だった私にとって恥ずかしながら勉強なんて何もしておらず、
部活か遊ぶか食べるか寝るかの毎日でした😓
学校外で行われる模試には部活を理由に受けていなかったですし、学校内で行われる模試でさえ学校の成績に入らないということを言い訳にして勉強もせず受験していました。
そのせいか学力でも出遅れ、ペースも周りの人に追いつかなきゃという焦りで勉強しましたが追いついても周りを越せるはずもなく…
学校でも「何事もコツコツと」言われていませんか?
早期スタートをきることでいい意味で余裕をもって勉強でき、学習計画も立てやすくなります。
計画を立て、コツコツと勉強しましょう!
そこで今東進ハイスクール北千住校では
冬期無料特別招待講習
のご案内をしています!
この招待講習で苦手を克服し、周りと差をつけましょう!!
大学の受験勉強は勉強量が多いので、
1日でも早く勉強を始めたほうがいいのです!
受験勉強におわりはありません!
皆さんのお申込みお待ちしております🙇
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓