ブログ
2019年 12月 5日 いつやるの?
こんにちは!
北千住校担任助手2年の齊藤です!
最近は毎日冷え込んでいます。寒いですね。
しかし!
勉強はせねばいかんのです!!
今日はまだ《受験勉強》をはじめていない人にむけて書きたいと思います!!
さぁ、上記に該当する方々。。。いつから勉強を始めますか??
年明けから?高校3年生になってから?部活が終わってから?
いろいろな答えが飛んできそうですね。
ただ一つ、言えることは、意識的に勉強習慣を変えないといけないということです。
しかし、なかなか難しいですよね。
家で勉強するとなると誘惑があり、学校で勉強するとなると友達がいる。
前回の公開授業(12/14にも大岩先生による公開授業があります!)で慎先生がおっしゃっていましたが、
あることを2週間やりきれば、それの習慣化できるそうです。
つまり、2週間だけでもいいので、とりあえず、勉強漬けの毎日を過ごすことが重要になってきます!
では、どうすればそれが実現できるのでしょうか?
簡単です。
東進ハイスクールが行っている『冬期特別招待講習』に申し込み、東進生のように勉強すればよいのです!!!
今なら3講座×5コマが無料で受講できます!!
申し込みはコチラ↓↓↓
https://www.toshin.com/tokubetsu_shotai/
さぁ、《受験勉強》を始めましょう!!全力でサポートします!!
このブログのテーマに答えが出たそこの君!北千住校で待ってます!!!
それでは。また、
東進ハイスクール北千住校
公式Instgram↓