ブログ
2018年 4月 28日 ★夏休み予行練習★ GWを最大限に活かす!
こんにちは! 担任助手の五井です。
大学生としては、学校が始まって約1ヶ月。
2ヶ月あった春休みはあっという間に過ぎてしまいました。。
長い休みも、案外早く終わってしまうものなんです。
受験生の皆さんにもあと一回、長期的な休みが待っていますね。
そうです、夏休みです。
夏休みでは何をする予定でしょうか??
まずは基礎の復習、次にセンター対策、あと2次の過去問も。。
これらを1か月ほどで全てできるでしょうか??
休みが1か月ある。
それは
1日中勉強生活を1か月続けられる。
ということでしょうか?
皮肉なことに、
「この夏休みの1か月にかける!」と思っている人ほど、
1か月の休みを乗り越えることができません。。
逆に
「いつも通りの勉強を夏休みでもやるだけ」と思っている人ほど、
夏休みを充実した形で乗り越えられます。
それはなぜか??
後者のように考えられる人は、
そう考えられるための余裕を夏休みより前から持っているからです。
つまり、言ってしまえば、今の時期もある程度の努力ができているということです。
前者の人は、夏休み前に余裕を作れなかった、
つまり、普段の努力を怠ってしまっているということです。
そんな人たちがいざ、夏休みを迎えた時どうなるか。
おそらく、最初の1週間は全力。。そのあとは、スタミナ切れ。。
結局、1カ月あった夏休みも、実質は1週間程度しか頑張れなかった。。
こうならないために、必要なのが
夏休みの予行練習です!
今、皆さんの目の前にはGWがあります!
たかが1週間足らず?
そう思った人はぜひ今、その1週間足らずを全力で頑張ってみてください。
1日中勉強する。その大変さを今、知ることで、
夏休みにすべてを終わらせる。という計画を少しでも変えるきっかけになってほしいと思っています。
急な坂道よりも、緩やかな坂を上っていきましょう。
東進北千住校公式Twitter↓