ブログ
2017年 8月 1日 8月突入!
こんにちは。
担任助手の野部です。
ついに8月突入しました!自分なりの勉強法は確立できていますでしょうか?
受験の天王山
と言われる夏休みを有意義に過ごさなければ、危機感に襲われるのは間違いありません。
逆のことを言えば、危機感がないと、受験生としていかがなものでしょうか?
センターまで半年ないんですよ…
というわけで、今回のブログのテーマは「8月をどう過ごしていくか」についてです。
今日まで、計画通りに勉強を進められた人は、そのまま維持していきましょう。
現状維持!
ですが、そんなに完璧な人はそうそういないと思います…
「受験生としての自覚」がある人なら、計画倒れしていて、やばいなと感じるでしょう。
そんな人は一度、立ち止まって計画を立て直してみましょう。
初心にかえる!
また、受講が終わってのんびりしている人はいませんか?
やることはまだまだ沢山あります。
センター対策・二次対策・私大対策・高マスetc.
きちんとやることをやって、苦手を潰しましょう。
そして、
8/13(日)にはセンタープレ模試、
8/27(日)にはセンター模試
があります。
高3生はどちらも受験必須です。
今のうちに、何点取るのか、具体的な目標点数を掲げて勉強しましょう。
そして、ぜひ担任助手にその点数を伝えてください。
【明日の勤務者】
午前:富永・湯谷・森川
午後:野上・三室・五十嵐・小林・板橋・野部