ブログ
2017年 5月 26日 大学二年生になってかわったこと
こんにちは!担任助手の三室です。
かなり久しぶりのブログですね笑
ぼくはそろそろ中間テストが始まるので勉強に追われております・・・笑
さて今回は二年生になって変わったことをお話しします。
まず学校で変わったこと。
変わったことといえば、やはり授業の難易度ですかね。
一年生までは専門の基礎の部分を勉強していたのでそんなに苦しくなかったけど、
二年生になってからは・・・って感じです笑
(苦しくなかったとは言えそれなりにきつかったですが笑)
これからどんどん難しくなっていくと思うとぞっとします。
そして自分の中で変わったこと。
今年はいろいろなことをやってみようと考えるようになりました。
去年はただ単に学校で授業をうけて毎日を過ごす
という風になってしまっていましたが
それでは学生生活がもったいない!!
と思い、やりたいことリストをつくってみました!
内容は秘密ですが笑
大まかな変化はこの二つです。
学年が変わるごとにやること、やれることが変わっていくので
大学生になったらまず最初にやりたいことなどはイメージしておくとよいと思います!!