ブログ
2018年 4月 5日 合格報告会が終了しました

こんにちは!
無事に3年生になることができました野上です^^
春休みも今日で終わり…という人も多いのではないでしょうか?
きちんと開館から閉館まで勉強することができましたか?
出来なかった人は反省するべきですが、くよくよしている暇はありません!
新学年が始まって気持ちも心機一転!
切り替えていきましょう。
さてさて、3/31に合格報告会が終了しました。
北千住校の生徒は、
見事合格を勝ち取ることができた先輩からの直々のアドバイスをもらえましたね!
とても貴重な機会だったはずです。
”参加しただけ”ではなくて、
実際に行動に移すことができた生徒はどれだけいるのでしょうか?
報告会の中では、先輩たちが実際にやっていた勉強法やルーティーン…
今から実践できることが盛沢山でした!
決してこの機会を無駄にはしないでください!!!
自分の勉強法を見直して、新学期から勉強の質を求めて頑張っていってほしいです。
ここで先輩たちが口を揃えて言っていたことを上げて終わりたいと思います。
どの大学でも求められているのは基礎力
入試直前でも基礎を見直し
一つの問題集を完璧に
高速マスター文法750までを完全習得しても復習は必ずやる
開館から閉館まで勉強していた
一番大事なのは基礎力
やはり・・・
基礎がどれだけ大事か、ということですね。
どんな大学に行こうとも基礎ができているのは当たり前です。
皆さんが今やるべきことは基礎の徹底です。
東進北千住校公式Twitter↓